本文へ移動
明日の地球の為に
FOR TOMORROWS EARTH.
当社では一般的な空調の保守や風量調整から電子精密工場や製薬工場、手術室等の微小なゴミ・菌を制御する必要のあるクリーンルームの企画・設計・機器販売を行っており精密機器や医療分野へも力を注いでおります。
北海道環境貢献企業として北海道の環境はもちろん、北海道の未来を守ります。
アスペルギルス感染対策機器 販売(レンタル可)スタート
2020-04-01
アスペルギルス感染対策機器
アスペルギルス感染対策機器の販売がスタートいたしました。
(長期レンタルも可能なのでお問い合わせください。)
 
アスペルギルス症 (: aspergillosis) とはアスペルギルス属真菌を原因とする種々の真菌症疾病の総称で胞子の吸入と体内での増殖が原因の日和見感染症。アスペルギルス属の胞子は環境中に広く存在することから、ほとんどのヒトが毎日吸入しており、免疫に障害のあるヒトや家畜ではアスペルギルス症に進行する事がある。
原因菌は病院内では観葉植物(鉢内の堆肥や土)、生花やドライフラワーの表面、花瓶の水、エアコンまたはヒーターの吹出し口、浮遊粉塵などから高頻度で検出される。特に、病院改築や改装の際、院内の空気中に増加することが報告されているが、この事は医療関係者の間でも周知されていない現状があるため、免疫力が落ちている者への予防が大切である。
(参考資料: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
 
●特徴
◆コンパクト設計、移動が容易
 一般物件の改修でも天井や壁を斫った際は、簡易ファンで排気しますので、

 この機器であれば排気ダクトを外まで出す必要がなく、

 使用箇所を選ばないというメリットがあり、作業環境の改善にも繋がります。
 
◆改修・解体工事中に飛散するアスペルギルス胞子の拡散を防止
 
◆防カビ制菌HEPAフィルタを採用し捕集した塵埃の2次汚染リスクを低減
 
 
PDFはこちらからダウンロード可能です。
 
 
 
役員改選
2019-03-20
 当社の第47期定時株主総会が3月19日に開かれ、新たに役員及び監査役が選任されました。また、その後の取締役会において代表者の改選が行われ下記のとおり就任いたしましたのでお知らせいたします。
               記
    取締役会長    小 松  栄 次
    代表取締役社長  清 水  孝 哉
    取締役総務部長  門 馬  政 行
    取締役技術部長  津 川    博
    取 締 役    谷    俊 秀
    監 査 役    伊 藤    崇   以上

 役員一同、社業の一層の発展に努力いたす所存ですので、今後ともご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
 
役員改選
2018-03-23
この度3月22日に開催されました定時株主総会において、清水孝哉が取締役に選任され
就任いたしました。つきましては、下記の陣容をもって今後一層社業の発展に努力いたす
所存でございますので、なにとぞご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

               記
    代表取締役社長   小 松  栄 次
    取締役総務部長   門 馬  政 行
    取締役技術部長   津 川    博
    取締役営業部長   清 水  孝 哉
    取 締 役     谷    俊 秀
 

 
役員改選
2017-03-23
この度3月22日に開催されました定時株主総会ならびに取締役会において、下記のとおり
役員が選任され、それぞれ就任いたしましたのでお知らせいたします。
               記
    代表取締役社長  小 松  栄 次
    取 締 役    門 馬  政 行
    取 締 役    津 川    博
    取 締 役    谷    俊 秀

役員一同、社業の一層の発展に努力いたす所存ですので、今後ともご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
 
役員改選
2016-03-25
モリミツ株式会社 第44期の株主総会が2016年3月24日に開かれました。
監査役が以下のとおり選任されましたのでお知らせいたします。

監査役       伊藤  崇 (新任)

役員一同、社業の一層の発展に努力いたす所存ですので、今後ともご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
なお、監査役 永島 修二 は同日をもって退任いたしました。在任中は格別のご高配にあずかり厚く御礼申し上げます。
環境・労働安全衛生マネジメントシステムの認証取得
2015-01-28
環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001:2004と労働安全衛生マネジメントシステムOHSAS18001:2007を、2015年1月28日に認証取得いたしました。
建設業許可を取得しました。
2014-12-22
2014年12月8日、建設業(管工事業・内装仕上工事業)の許可を取得しました。
創業から40年以上培ってきた技術と新たな技術を融合し、今後もお客様の多様なニーズにお応えできるよう努力してまいります。
社会貢献活動ゴミ拾いビーチウォークに参加しました。
2014-06-02
平成26年6月1日(日)
社会貢献活動(ゴミ拾い)が実施されました。
年1回毎年行われている石狩湾新港東埠頭ゴミ拾いウォークの参加です。
時間は10時15分から。ゴミ拾いイベント総勢参加者は500名(弊社からは5名)、石狩の砂浜は全長56kmあるそうですが、今回はその中でも東側の砂浜に限られたゴミ拾いでした。
砂浜のゴミは想像以上に多く、その量の多さに驚きました。
空き缶、ペットボトル、粗大ごみでいうと、鍋、スコップ、車のバンパー。
本当に考えられない物が多く、砂浜だけでなく、草むらや海岸全体をよく見るとゴミが目立ちました。
このイベントが終わるころには、私たちがゴミ拾いをした周辺は、とてもきれいになり、とても清々しい気持ちを得ることが出来ました。このような活動は、継続が大切だと思っております。地道に続け、環境保全活動の第一歩にできれば幸いです。
 
代表取締役の変更と役付取締役の選任を行いました。
2014-03-31
 平成26年3月に行われました取締役会において代表取締役の交代と役付取締役の選任を行い、下記のとおりそれぞれ就任いたしました。
             記
 新  職       氏 名     旧  職
相談役        高橋 利夫   代表取締役社長
代表取締役      黒川 泰雄   取締役
取締役社長      小松 栄次   取締役
常務取締役      村田 勝克   取締役    以上

つきましては、役員一同社業の一層の発展に努力いたす所存でございますので、今後ともご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
 
品質マネジメントシステム ISO9001 (2008)の認証取得のお知らせ
2014-02-16
品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001 (2008) を、2014年1月28日に認証取得いたしましたのでお知らせいたします。
当社は北海道の環境貢献企業として、トップブランドメーカーの製品と蓄積された確かな技術とサービスをお客様に提供し、今後とも顧客満足度向上に努めてまいります。

認証機関名:一般社団法人 日本科学技術連盟